フロッキーハンガー
2019.9.25

フロッキーハンガーをご紹介致します。フロッキー加工とは、パイルと呼ばれる繊維質の毛羽を、静電気の力を利用して対象物に吹き付け加工する技法のことを言います。パイルが吹き付けられた対象物はベルベット調の手触りになり、あたかも布地のような雰囲気を醸し出します。見た目の高級感はもちろんのこと、滑り止めの効果も抜群です。ハンガー全体を加工することも可能ですし、肩先など一部のみを加工することも可能です。パイルも黒、白、茶などの定番色はもちろん、別注で様々な色に仕上げることも出来ます。KOBEL THE HANGER SHOP内で販売されているハンガーにフロッキー加工を施すことはもちろんのこと、お手元の商品にフロッキー加工を施すことも可能です。ここではコーベルが今までに製作したフロッキーハンガーの一部をご紹介いたします。

定番色のブラック、ホワイト、グレー、ブラウンで加工したハンガー。


オレンジ、ブルー、ピンクや蛍光色なども製作可能です。

ボトムハンガーはクリップの部分のメッキを変えて独特の雰囲気を出しています。

肩先のみフロッキー加工を施すことも可能です。滑り止めの効果も期待できます。

パンツ用のバーにも使用しています。

フロッキーハンガーにもロゴを印刷することが可能です(*ロゴのデザインにより文字がつぶれたり、印刷できない場合もございます)。
この他にも様々な使い方やデザイン、色のフロッキーハンガーがございます。お気軽にお問合せください。
